ことろん祭3が無事に終了しました!「イベントレポート」
先日、大船ことろん主催の「ことろん祭3」が無事に終わりました♪あじさい1枚を使ったネックレスのワークショップを開催しました!一番に予約頂いた方は、レジンに興味があってやってみたかった!との事。本当に偶然見つけて予約して下さいました♪
【神奈川】横浜・鎌倉 本物のお花♡レジンアクセサリー教室 BlueMoon
本物のお花で作る♡資格のとれるレジンのお教室♪
先日、大船ことろん主催の「ことろん祭3」が無事に終わりました♪あじさい1枚を使ったネックレスのワークショップを開催しました!一番に予約頂いた方は、レジンに興味があってやってみたかった!との事。本当に偶然見つけて予約して下さいました♪
ブローチのオーダーを頂いたんですが、今日は失敗談からの作り直しを素直に話しますwまず、言い訳をしておきましょうw私自身、ブローチをつけた記憶がないぐらい、ブローチ世代ではありません!
先日、大船ことろんで「白あじさいのイヤリング」を作ってくれたYさん♪ 3か月の赤ちゃんの月齢写真で、「襟ピアス」として使って頂いて、写真を送って下さいました♡
鎌倉の「ミサキドーナツ鎌倉店」で本物のお花を使ったワークショップの予約を受付中です!第2弾は、春にぴったりの「さくら色のピアスorイヤリング」です!他のお色の花を選ぶ事も可能ですよ♪
認定講師を集めてランチ会を開催してくれました♪認定講師の皆さんとは、LINEでつながっていたり、仲良くさせて頂いていたので気心しれたメンバー。何てオシャレな店でしょう!!!!!着ていく服がない事に気づくのが遅かった~!
何度もお知らせしている「ことろん祭」ですが、ワークショップだけではなく、販売も行います!今回のテーマは「シンプルな春アクセ♡」 パステルな色にパールを組み合わせた、ピアスとイヤリングです。 コツコツと時間をかけて作るので、なかなか大量生産が出来ないのですが、当日までもっと数を増やしていきたいと思っています♪
今日は、ことろんで前回に引き続き「白あじさいのイヤリング」のワークショップを開催しました♪ レジンがお花から流れ落ちないように、丁寧に作業していきます。レジンが流れ落ちてそのまま硬化してしまうと、流れたまま固まってしまいます。
ことろんの昼間のレッスンは今日が初でした♪ 早々とご予約を頂いて満席となり、ありがとうございました!ご参加のママさんは皆さんとても器用で、言った事をパパッとやって下さったので、とても順調に作り上げる事が出来ました!
昨日は、講師仲間のお2人とお会いしてきました♪ お2人は、同じ時期に講師資格をとった、同期です!おいしいランチを食べたんですが、店の名前は・・・絶対覚えられない名前ですw えー、バルバロッサ アターブル・・・そんな名前です。
ニャンニャンニャンで猫の日♡可愛い日ですね♪ さて、今日はネコの日にちなんで「ネコのレジンアクセサリー」をお見せします。