12月のレッスン日程をアップしました!
「アットホームな教室でのんびり作る♡レジン教室」 BlueMoonのカオルです! もう12月も10日過ぎましたが、レッスン日程アップしました♪
【神奈川】横浜・鎌倉 本物のお花♡レジンアクセサリー教室 BlueMoon
本物のお花で作る♡資格のとれるレジンのお教室♪
「アットホームな教室でのんびり作る♡レジン教室」 BlueMoonのカオルです! もう12月も10日過ぎましたが、レッスン日程アップしました♪
海レジンってすごく人気があるんですが、どうやって作ってるの? 今日はレジン教室歴5年の私がそんな疑問にお答えします♪
今日ご紹介するのは、教室に4年ぐらい通っている教室初期のころからの生徒さんのお直し作品です♪リボンは、Sさんが作って持ってきたものです!すごく素敵ですよね♡大ぶりなリボンにあわせるのに、懐中時計の大き目の枠を合わせました。
生徒さんが猫のヘアゴムを作りたい、冬をイメージした感じにしたい!ということでした。 実は、事前打ち合わせなどは特にしていなくて、当日作りながら色々決めていきました。色は透明色が良い、2色使いたい、との事だったので、宝石の雫を使いました。
クリスマスツリーは、木の枠に貼っていきいます。最後にリボンをつけるので、クリスマスモチーフにもなります!モールは好きな色を使うので、2色にしても可愛いです! パフェは、下の部分にはお花やシェル、ホログラムなど好きなものを入れます。モールでクリームを作ったら、色んなパーツで飾り付けをします♪
人気レッスンの一つに、ピルケースがあります♪ 何が良いかというと、描く面が大きいので、海模様を描くのも、お花を配置するのも、たくさん配置できるので、色々なピルケースが作れるんです。
本物のお花で作る、レジュフラワーの体験レッスンができます!マンツーマンで出来ますので気軽に参加してください。おしゃべりしながらのんびり楽しみませんか?レッスン後にはティータイムもあります♪
季節のレッスンのお知らせです。今年のクリスマスリースは、白好きな私がデザインした「ホワイトクリスマスリース」です♪
好きな押し花を選んで作ります♡押し花は、色も形も大きさも本当に色々あって、その中からデザインを考えて組み合わせていきます! どんな風に重ねよう、どんな色合いにしよう、悩みながらも楽しい時間です♪
初めての波レジンのレッスンに参加してきました!こんな風に波が描けるなんて、感動と興奮を覚えましたw波が簡単に出来ると思っていたけど、やはりコツがありました。それを教えてもらって、うまく出来ました。そして、やはり練習が必要ですね!これから頑張ります。