水切りカゴって、すぐにいっぱいになっちゃいませんか?私は自然乾燥が好きで、乾いてからしまうので、あっという間に満タンになりますw(しまう時に水が残っている場合は、キッチンペーパーでサッと拭いています)
そこで購入したのが、towerシリーズの「ワイドグラス&マグスタンド」! シンプルなデザインで、キッチンに置いても違和感がないです♡ 実は、コップの水切りはずっと悩みでした。 うちは中2と小6の子供がいますが、コップの量がすごい・・(汗)
tower「ワイドグラス&マグスタンドタワー」
[特典付き] 【 山崎実業 ワイド グラス&マグスタンド タワー 】 tower 水切り 水きり 水切りスタンド 水切りトレー 水切りラック スタンド トレー グラス置き グラス カトラリー オフィス シンプル おしゃれ ホワイト ブラック 3328 3329 YAMAZAKI タワーシリーズ
tower「グラススタンド タワー スリム」
グラスだけなら、これ!コンパクトで深さもあるので、ペットボトルや鍋のフタ置きにも。
[特典付き] 【 山崎実業 グラススタンド スリム タワー 】 tower 水切り 水きり 水切りスタンド 水切りトレー 水切りラック スタンド グラス置き グラス乾燥 まな板スタンド 水筒 鍋蓋 おしゃれ ホワイト ブラック 白 黒 モノトーン 2847 2848 YAMAZAKI タワーシリーズ
こちらのお店は送料無料でお手軽価格で買えます♡中には送料がかかるショップもあるので、気を付けてくださいね。
メリット
コップ以外にも、しょうゆ皿みたいな小さなお皿とか、スプーンとか、お弁当箱の水切りにもオススメ!
そもそも、小さいのって水切りカゴの中で見失うんです(汗)そういう小さいものは、こちらで水切りしています♪
受け皿と上のあみが外れるので、洗うのもラクチンです。たまにキッチンハイターでつけ置きしてキレイにしてます♪
デメリット
水が流れる場所がないので、たまった水は流さないといけません。
食器をしまったあとに水を流して、たてて保管がベストです♪
まとめ
水切りカゴがすぐいっぱいになっちゃう人や、コップの洗い物がたくさんある人におすすめです♪ 逆に、洗い物が少ない人にもいいですね。コンパクトで、これだけですみますね!
山崎実業の商品、すごく好きです!キッチン用品など欲しいものは、まず山崎実業でどんなのが出てるかな~と調べてしまうこの頃です! 気になる方は、ぜひ使ってみてくださいね~!