夫はごく普通のサラリーマン。そして私は扶養主婦でパート。日々の悩みは収入!!中学生の子供は2人!そんな普通の主婦が投資を始めたお話です♪
今回は、「売って後悔した銘柄」特集ですw今でも思い出すと悔しい!!
これまでの投資についてはコチラ⇓ ※タイトルをクリック
売らなきゃ良かった銘柄特集
前回、高配当だった三井住友FGを売ってしまった話をしましたが、それ以外にも「売らなきゃ良かったー」銘柄が多々あります(;^ω^)
①オリエンタルランド
皆さんご存じ、ディズニーランド株です。当時、100万円以内で購入出来て、年間2回パスポートがもらえるという内容でした。(1回につき1枚なので、年間2枚もらえます)
何も知らずに株を初めて、大きな金額のものを買うのは初だったんです。怖かったんですよ~万が一、下がったら・・と考えてしまいました。ほかの銘柄は、10万とか20万とかだったので・・。
運悪く、購入後に少し下がっていたりして、とにかく心配!
結局、たかだか2万プラスになったところで売ってしまいました💦
今の私だったら、「何しとるんじゃいー」とハリセンですw(古いですねw皆さんハリセンってわかるかな?)
その後、どんどん上がりまして・・。止まる事なく上がり続けて・・(-_-;)あまりに上がったので、分割まで行われちゃって・・・。
今、持っていたら、ものすごいプラスでしたよ・・・。ちなみに、今買おうとすると、500万ぐらい出して、年に1回パスポートがもらえる感じです。うう・・・悔しいです😿
パスポートだって、すごく値上げしてるから、優待でもらえていたら、我が家のような収入少なめ家族には助かったのに・・と後悔の嵐です。
②大戸屋ホールディングス
こちらも皆さんご存じ、大戸屋です!当時いくらぐらいだったか、あいまいな記憶なんですが、13万前後ぐらいだったと思います。
優待が年に2回で、1回に2000円ぐらいだったと思いますが、この辺はちょっと覚えてないので、違ってたらすみません!
隣駅に大戸屋があったので、優待をもらったら食べて行ってました。さあ、いつ売ったのか?
これはどこかの年末で、株価が暴落するとか何とか言われてい、怖くて売っちゃったんですね~助かりたい一心で売ったんですけど、今思うと、たかが13万だったら絶対持っておくべきだった・・。
しかも、思っていたより暴落なんてしなくて、ちょっと下がった・・からガンガンあがって、今では50万ぐらい出さないと買えない😿
③トヨタ
前回記事でも登場したトヨタ・・。これまた売ってしまっていたんです(;^ω^)どんだけ、売るんだよって感じ。
ただね、トヨタに関しては、倍ぐらいになって売った記憶があるので、ちゃんと儲けた!という点では、後悔なんてしないはずなんですが、でも後悔なんです・・。
やっぱり続けて持っていれば、配当金もあったし・・と思ってしまうわけです。
初期のころは、短期売買をしていたので、それはそれで良かったんでしょうけどね。その後、5分割したので、やはりかなり上がったという事です。
最近、少し下がったので、再度買おうか迷い中です。でも、私が買った時と比べると、だいぶ上がっている状態での再購入になってしまいますね。これがいいのかどうかも良くわからないという素人っぷりですが、無理なく楽しくやりたいと思っているので、これからもゆるーくやっていくつもりです!
今日のところはこの辺まで!また次回も、売らなきゃ良かった銘柄特集つづいちゃいますw
楽天マニアです♡楽天カードポイントランキングは上位2%!もらったポイントは54万円以上♡お得にポイントゲットできます♪
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
家族全員お気に入り!めっちゃおいしい♡キャラメルが一押し!リピ買い間違いなし♪
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓