「レジンアクセサリー販売!」ブランチ茅ヶ崎2 4/22(月)
ことろん祭3でワークショップで出店しましたが、販売で出店していた方にお誘い頂き、ブランチ茅ヶ崎2で販売にて出店する事になりました!本物のお花で作るレジンアクセサリーを出品します!ネックレス・キーホルダー・ピアス・イヤリングなどなど。お待ちしてます!
【神奈川】横浜・鎌倉 本物のお花♡レジンアクセサリー教室 BlueMoon
本物のお花で作る♡資格のとれるレジンのお教室♪
ことろん祭3でワークショップで出店しましたが、販売で出店していた方にお誘い頂き、ブランチ茅ヶ崎2で販売にて出店する事になりました!本物のお花で作るレジンアクセサリーを出品します!ネックレス・キーホルダー・ピアス・イヤリングなどなど。お待ちしてます!
レジュフラワー認定講師仲間の先生から、フレッシュミモザを頂きました♪ドライフラワーにして、シリコンモールドでネックレスを作りました!実は、シリコンモールドが苦手な私・・。でも、ちゃんと成功しました♪理由は・・・・。
今日は、当教室が使っているアクセサリーの「材料」についてお話します♪肌に直接つけるパーツは、信頼できるものを使うようにしています。安くて大量に仕入れる事も出来ますが、黒ずんでしまう事があります。やはり、肌に直接つけるものは、安心して使いたいですよね!
まさかまさか、まるごとまるっと加工出来るなんてビックリです! さて、今回は「バラ一輪のブローチ」のスキルアップレッスンに参加してきました♪ バラを広げて、丁寧にレジンを塗っていきます。色々工夫して加工していきます♪
最近、ショップでもちょこっと見かける14kgf。何て読むの!?14金ゴールドフィルドと読みます。 14KGFとは、金属の総重量のうちの1/20以上が14金で出来ている金張り加工のことを言います。
今日は、初めての「キッズワークショップ」を開催しました♪子供の集中力が抜群でした!細かい作業もコツコツと一生懸命取り組んで、レジンにも触らないように気を付けてくれました。 子供同士で教え合う姿も♡
レジンは硬化すると縮む特性があるので、レジンをしっかり空枠のフチまで伸ばします!これをしっかりしていないと、穴があいてしまいます! 花びらを入れる時は、花びらに傷をつけないように、気を付けます。
ディスプレイミュージアムには、色とりどりのお花がたくさん♡プリザーブドフラワー以外にも、色んなものが売ってます!さて、購入した薔薇をレジンで加工すると・・・
小3の娘ちゃんは、作る事が大好きな子です。私のアクセサリーにも最初から興味津々!認定講師になるためにレッスンに通っている時から「早く作りたい!」と恐ろしいほどの要望が・・。
ことろんの4月のレッスンですが、選べるレッスンをスタートします♪ いつでも作れる「ベーシックメニュー」、ベーシックでは作る事の出来ない「スペシャルメニュー」の3つから選べます!